| タイトル | 真っ先に読むADHDの本 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | マッサキ/ニ/ヨム/エーディーエイチディー/ノ/ホン | 
| サブタイトル | 落ち着きがない、忘れ物が多い、待つのが苦手な子のために | 
| サブタイトルヨミ | オチツキ/ガ/ナイ/ワスレモノ/ガ/オオイ/マツ/ノガ/ニガテ/ナ/コ/ノ/タメ/ニ | 
| 著者 | 司馬/理英子‖著 | 
| 著者ヨミ | シバ,リエコ | 
| 著者標目(著者紹介) | 岡山大学大学院卒業。発達障害専門のクリニック「司馬クリニック」を開院。著書に「のび太・ジャイアン症候群」「よくわかる大人のADHD」など。 | 
| 出版者 | 主婦の友社 | 
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | わが子の行動が気になり、発達障害のADHDではないかと心配になった時に最初に読む本。仲間はずれ、いじめに合わないために、潜在能力を引き上げ、問題行動をストップさせるために家庭でできることを整理します。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-07-443157-1 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.5 | 
| ページ数等 | 79p | 
| 大きさ | 26cm | 
| NDC9版 | 378 | 
| NDC10版 | 378.8 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32229515 | 諏訪市 | 
                            一般コ-ナ-
                                
                         | 378.8 シ | 一般書 |